※この記事は一般的な条文解説で、宅建等の資格試験の範囲を超えた内容も含みます。当サイトの記事が読みやすいと感じた方は、当サイトと資格試験向け教材の関係をご覧下さい。

民法652条(委任の解除の効力)

【解説】

委任契約の解除には遡及効がありません。

委任契約というのは、「継続的契約」といわれるものです。たとえば、売買契約というのは基本的に契約すればそのときに終了する1回的なものです。一度物を売れば、それっきりということですね。

しかし、委任契約というのはいったん締結すると、しばらく受任者は委任者のために仕事をしています。継続するんですね。一般的にこのような継続的契約の解除には、遡及効というものがありません。継続して仕事をしているわけですから、実際にそれまで仕事をした事実を消すことはできません。

したがって、解除は将来に向かって効力を生じます。ということは、受任者が解除前に行った行為の効力は、有効のまま残ります。