下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

宅建 過去問解説 令和4年 問50

【問 50】 建築物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

1 木構造は、主要構造を木質系材料で構成するものであり、在来軸組構法での主要構造は、一般に軸組、小屋組、床組からなる。

2 在来軸組構法の軸組は、通常、水平材である土台、桁、胴差と、垂直材の柱及び耐力壁からなる。

3 小屋組は、屋根の骨組であり、小屋梁、小屋束、母屋、垂木等の部材を組み合わせた和小屋と、陸梁、束、方杖等の部材で形成するトラス構造の洋小屋がある。

4 軸組に仕上げを施した壁には、真壁と大壁があり、真壁のみで構成する洋風構造と、大壁のみで構成する和風構造があるが、これらを併用する場合はない。

【解答及び解説】

【問 50】 正解 4

1 適当。木構造は、主要構造を木質系材料で構成するものであり、在来軸組構法での主要構造は、一般に壁の骨組である軸組、屋根の骨組である小屋組、床の骨組である床組からなる。

2 適当。在来軸組構法の軸組は、通常、水平材である土台、桁、胴差と、垂直材の柱及び耐力壁、及び斜材である筋違からなる。

3 適当。小屋組は、屋根の骨組であり、小屋梁、小屋束、母屋、垂木等の部材を組み合わせた和小屋と、陸梁、束、方杖等の部材で三角形を形成したいわゆるトラス構造の洋小屋がある。

4 不適当。真壁のみで構成するのは「和風」構造で、大壁のみで構成するのは「洋風」構造であり、問題文は記述が逆である。また、これらを併用することもある。


【解法のポイント】木構造について、本問の観点からの本格的な出題は初めてだったので、難しかったと思いますが、なぜかこの問題の正解率は高かったです。