下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

宅建 過去問解説 令和4年 問48

【問 48】 次の記述のうち、正しいものはどれか。

1 建築着工統計調査報告(令和3年計。令和4年1月公表)によれば、令和3年の新設住宅の着工戸数のうち、持家は前年比で増加したが、貸家及び分譲住宅は前年比で減少した。

2 令和4年地価公示(令和4年3月公表)によれば、令和3年1月以降の1年間の住宅地の地価は、三大都市圏平均では下落したものの、それ以外の地方圏平均では上昇した。

3 令和4年版土地白書(令和4年6月公表)によれば、令和3年の全国の土地取引件数は約133万件となり、土地取引件数の対前年比は令和元年以降減少が続いている。

4 国土交通省の公表する不動産価格指数のうち、全国の商業用不動産総合の季節調整値は、2021年(令和3年)においては第1四半期から第4四半期まで連続で対前期比増となった。

【解答及び解説】

【問 48】 正解 なし

1 誤り。建築着工統計調査報告によれば、持家が前年比で増加したという点は正しいが、貸家及び分譲住宅でも前年比で増加している。

2 誤り。地価公示によれば、令和3年1月以降の1年間の住宅地の地価は、三大都市圏平均では上昇している。後半の地方圏平均で上昇しているという部分は正しい。

3 誤り。土地白書によれば、令和3年の全国の土地取引件数は約133万件であるという点は正しいが、対前年比は令和元年以降減少の年もあれば、増加している年もある。

4 誤り。国土交通省の公表する不動産価格指数のうち、全国の商業用不動産総合の季節調整値は、2021年(令和3年)においては、第2四半期は対前期比でわずかに減少しており、第1四半期から第4四半期まで連続で対前期比増ではない。


【解法のポイント】本問は、おそらく当初は、正解は肢4として出題していたのではないかと思われますが、全国の商業用不動産総合の季節調整値の第2四半期は、当初のプレスリリースでは、増加と発表されていたものの、その数値は速報値であり、その後修正がなされ、減少となっているように思います。この点については、合格発表時の正解番号の公表まで待つしかありませんが、一応指摘しておきます。