下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

宅建 過去問解説 令和4年 問24

【動画解説】法律 辻説法

【問 24】 固定資産税に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

1 固定資産税の徴収については、特別徴収の方法によらなければならない。

2 土地価格等縦覧帳簿及び家屋価格等縦覧帳簿の縦覧期間は、毎年4月1日から、4月20日又は当該年度の最初の納期限の日のいずれか遅い日以後の日までの間である。

3 固定資産税の賦課期日は、市町村の条例で定めることとされている。

4 固定資産税は、固定資産の所有者に課するのが原則であるが、固定資産が賃借されている場合は、当該固定資産の賃借権者に対して課される。

【解答及び解説】

【問 24】 正解 2

1 誤り。固定資産税の徴収については、「普通徴収」の方法によらなければならない。
*地方税法364条1項

2 正しい。市町村長は、毎年4月1日から、4月20日又は当該年度の最初の納期限の日のいずれか遅い日以後の日までの間、土地価格等縦覧帳簿及び家屋価格等縦覧帳簿を固定資産税の納税者の縦覧に供しなければならない。
*地方税法416条1項

3 誤り。固定資産税の賦課期日は、当該年度の初日の属する年の1月1日と決められており、市町村の条例で定めるわけではない。
*地方税法359条

4 誤り。固定資産税は、固定資産の所有者(質権又は百年より永い存続期間の定めのある地上権の目的である土地については、その質権者又は地上権者とする。)に課する。賃借権者に対して課されるわけではない。
*地方税法343条1項


【解法のポイント】この問題は、過去問の範囲で対処できたと思います。