下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

宅建 過去問解説 令和3年 問50

【問 50】 建物の構造に関する次の記述のうち、最も不適当なものはどれか。

1 鉄骨構造は、主要構造の構造形式にトラス、ラーメン、アーチ等が用いられ、高層建築の骨組に適している。

2 鉄骨構造の床は既製気泡コンクリート板、プレキャストコンクリート板等でつくられる。

3 鉄骨構造は、耐火被覆や鋼材の加工性の問題があり、現在は住宅、店舗等の建物には用いられていない。

4 鉄骨構造は、工場、体育館、倉庫等の単層で大空間の建物に利用されている。

【解答及び解説】

【問 50】 正解 3

1 正しい。鉄骨構造は、主要構造の構造形式にトラス、ラーメン、アーチ等が用いられ、鉄骨は軽量で靭性があるため、高層建築の骨組に適している。

2 正しい。鉄骨構造の床は、軽量だが比較的強く断熱性・耐火性にすぐれている既製気泡コンクリート板や、現場での作業が軽減されるプレキャストコンクリート板等でつくられる。

3 誤り。鉄骨構造は、耐火被覆や鋼材の加工性の問題があるという点は正しいが、耐震性が高く、自由な設計がしやすいため、住宅、店舗等の建物にも用いられている。

4 正しい。鉄骨構造は、自重が軽く、靭性が大きいので、工場、倉庫、講堂、体育館などの大空間の建物に利用されている。


【解法のポイント】本問は、鉄骨構造に焦点を絞った問題で、肢2が難しかったと思いますが、鉄骨構造の特徴が分かっていれば、正解を導けたのではないかと思います。