下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

宅建 過去問解説 令和3年 問48

【問 48】 次の記述のうち、正しいものはどれか。

1 建築着工統計(令和3年1月公表)によれば、令和2年1月から令和2年12月までの新設住宅着工戸数は約81.5万戸となり、4年ぶりに増加に転じた。

2 令和3年版土地白書(令和3年6月公表)によれば、土地取引について、売買による所有権移転登記の件数でその動向を見ると、令和2年の全国の土地取引件数は約128万件となり、5年連続の増加となっている。

3 令和3年地価公示(令和3年3月公表)によれば、令和2年1月以降の1年間の地価の変動を見ると、全国平均の用途別では、住宅地及び商業地は下落に転じたが、工業地は5年連続の上昇となっている。

4 年次別法人企業統計調査(令和元年度。令和2年10月公表)によれば、令和元年度における不動産業の営業利益は約5兆円を超え、前年度を上回った。

【解答及び解説】

【問 48】 正解 3

1 誤り。建築着工統計によれば、令和2年の新設住宅着工戸数は約81.5万戸であるという点は正しいが、これは4年連続の「減少」である。

2 誤り。土地白書によれば、土地取引について、売買による所有権移転登記の件数でその動向を見ると、令和2年の全国の土地取引件数は約128万件であるという点は正しいが、これは2年ぶりの減少である。

3 正しい。地価公示によれば、1年間の地価の変動を見ると、全国平均の用途別では、住宅地及び商業地は下落に転じたという点は正しい。また、工業地は5年連続の上昇となっている。

4 誤り。法人企業統計調査によれば、令和元年度における不動産業の営業利益は約「4兆円」を超えているが、これは対前年度で見て17.3%「減」である。


【解法のポイント】正解肢の足3は「工業地」が出題されたということで面食らった方もいるかと思います。ただ、地価公示の公表の際には、データだけでなく、文章による「地価公示結果の概要」というのも公表されています。そこには、きっちり工業地のことが本問のような表現で出題されています。肢4の「営業利益」は初出題でしたが、最近は景気の関係で各種の数字は軒並み下がっていたので、推測がついたのではないかと思いますが…