下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

宅建 過去問解説 平成25年 問20

【問 20】 土地区画整理法に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。

1 個人施行者は、規準又は規約に別段の定めがある場合においては、換地計画に係る区域の全部について土地区画整理事業の工事が完了する以前においても換地処分をすることができる。

2 換地処分は、施行者が換地計画において定められた関係事項を公告して行うものとする。

3 個人施行者は、換地計画において、保留地を定めようとする場合においては、土地区画整理審議会の同意を得なければならない。

4 個人施行者は、仮換地を指定しようとする場合においては、あらかじめ、その指定について、従前の宅地の所有者の同意を得なければならないが、仮換地となるべき宅地の所有者の同意を得る必要はない。

【解答及び解説】

【問 20】 正解 1

1 正しい。換地処分は、換地計画に係る区域の全部について土地区画整理事業の工事が完了した後において、遅滞なく、しなければならないが、規準、規約、定款又は施行規程に別段の定めがある場合においては、換地計画に係る区域の全部について工事が完了する以前においても換地処分をすることができる。
*土地区画整理法103条2項

2 誤り。換地処分は、関係権利者に換地計画において定められた関係事項を「通知」してするものとする。
*土地区画整理法103条1項

3 誤り。都道府県又は市町村、国土交通大臣、都市再生機構又は地方住宅供給公社は、保留地を定めようとする場合においては、土地区画整理審議会の同意を得なければならないが、個人施行者の場合には土地区画整理審議会の同意を得る必要はない。
*土地区画整理法96条3項

4 誤り。仮換地を指定しようとする場合においては、あらかじめ、その指定について、個人施行者は、従前の宅地の所有者及び「仮換地となるべき宅地の所有者」の同意を得なければならない。
*土地区画整理法98条3項


【解法のポイント】土地区画整理法は、よく難解な問題が出題されますが、今年は基本的な問題だったと思います(肢4はちょっと難しかったですが…)。ホッとした人も多かったのではないでしょうか。