下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

宅建 過去問解説 平成18年 問37

【問 37】 宅地建物取引業者が建物の貸借の媒介を行う場合、宅地建物取引業法第37条に規定する書面に必ず記載しなければならないとされている事項の組合せとして、正しいものはどれか。

ア 当該宅地若しくは建物が種類若しくは品質に関して契約の内容に適合しない場合におけるその不適合を担保すべき責任についての定めがあるときは、その内容

イ 損害賠償額の予定又は違約金に関する定めがあるときは、その内容

ウ 天災その他不可抗力による損害の負担に関する定めがあるときは、その内容

1 ア、イ
2 ア、ウ
3 イ、ウ
4 ア、イ、ウ
【解答及び解説】

【問 37】 正解 3

ア 記載しなくてもよい。「当該宅地若しくは建物が種類若しくは品質に関して契約の内容に適合しない場合におけるその不適合を担保すべき責任についての定めがあるときは、その内容」は、売買又は交換の場合には、必ず記載しなければならないが、貸借の場合には記載しなくてもよい。
*宅地建物取引業法37条2項

イ 必ず記載しなければならない。損害賠償額の予定又は違約金に関する定めがあるときは、その内容は、貸借の場合にも必ず記載しなければならない。
*宅地建物取引業法37条2項1号

ウ 必ず記載しなければならない。危険負担に関する定めがあるときは、その内容は、貸借の場合でも必ず記載しなければならない。
*宅地建物取引業法37条2項1号

以上より、37条書面に必ず記載しなければならないものは、イ及びウとなり、正解は3肢である。


【解法のポイント】37条に限らず、書面の記載事項というのは、勉強していてあまり面白いものではありませんが、宅地建物取引業法では非常に重要です。これをいかに要領よく覚えるかは、宅地建物取引業法の得点を左右します。