下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

宅建 過去問解説 平成14年 問47

【問 47】 宅地建物取引業者が行う広告に関する次の記述のうち、不当景品及び不当表示防止法(不動産の表示に関する公正競争規約を含む。)の規定によれば、正しいものはどれか。

1 販売代理を受けた宅地及び建物の広告を行う場合、自らが調査した周辺地域における当該物件と同程度の物件の平均的な価格を「市価」として当該物件の販売価格に併記してもよい。

2 現在の最寄駅よりも近くに新駅の設置が予定されている分譲住宅の販売広告を行うに当たり、当該鉄道事業者が新駅設置及びその予定時期を公表している場合、広告の中に新駅設置の予定時期を明示して、新駅を表示してもよい。

3 新聞折込み広告で分譲マンションの販売広告を行う場合、すべての住宅について一個当たりの表示が困難なときは、価格については最低価格及び最高価格のみを表示し、管理費については契約時に説明を行えば、不当表示となるおそれはない。

4 高圧線下にある宅地を販売するための広告を行ったところ、当該宅地が高圧線下に所在する旨の表示がされていなかったが、意図的に表示しなかったものではないことが判明した場合には、不当表示となるおそれはない。

【解答及び解説】

【問 47】 正解 2

1 誤り。事業者は、比較広告において、比較する物件等を恣意的に選び出すなど不公正な基準によって比較する広告表示をしてはならない。
*不動産の表示に関する公正競争規約22条

2 正しい。新設予定の鉄道、都市モノレールの駅若しくは路面電車の停留場(以下「駅等」という。)は、当該路線の運行主体が公表したものに限り、その新設予定時期を明示して表示することができる。
*不動産の表示に関する公正競争規約施行規則11条5号

3 誤り。住宅(マンションにあっては、住戸)の価格について、すべての住戸の価格を示すことが困難であるときは、1戸当たりの最低価格、最高価格及び最多価格帯並びにその価格帯に属する住宅又は住戸の戸数を表示すること。この場合において、販売戸数が10戸未満であるときは、最多価格帯の表示を省略することができる。管理費については、すべての住宅の管理費を示すことが困難であるときは、最低額及び最高額のみで表示することができる。
*不動産の表示に関する公正競争規約施行規則11条39号・41号

4 誤り。土地の全部又は一部が高圧電線路下にあるときは、その旨及びそのおおむねの面積を表示すること。これは、たとえ意図的に表示しなかったものでないことが判明した場合でも同様である。
*不動産の表示に関する公正競争規約施行規則9条8号


【解法のポイント】正解肢である肢2は、公正競争規約の問題としては、非常にポピュラーで基本的なものです。