下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。
宅建 過去問解説 平成9年 問46
【問 46】 宅地建物の統計等に関する次の記述のうち、正しいものはどれか。
1 平成21年3月に公表された地価公示(国土交通省)によれば,平成20年1年間の地価の概況は,大都市圏,地方圏ともに,住宅地はほぼ横ばい,商業地は下落となっている。
2 住宅着工統計(国土交通省)によれば、年間の新設住宅着工戸数は,平成19年から2年連続の減少が続いている。
3 平成18年6月に公表された土地白書によれば、平成16年の全国の土地取引(区分所有に係るものを除く。)の面積規模別の割合では、300平方メートル未満のものが全体の7割を占めている。
4 平成20年度における指定流通機構の新規登録件数は,売り物件及び賃貸物件の合計で413万件を超えている。
【解答及び解説】
【解法のポイント】肢3については、土地白書のデータが平成16年度のものしかありません。土地取引の面積規模別の傾向をつかんで下さい。
【問 46】 正解 4
1 誤り。平成21年1月1日時点の地価公示によると、平成20年1月以降の1年間の地価は、大都市圏、地方圏を問わず、住宅地・商業地を含め全ての用途で下落した。
2 誤り。平成20年の新設住宅着工戸数の総戸数は、1,093,485戸となっており、前年比では3.1%増となり,2年ぶりの増加となった。年集計であることに注意。
3 誤り。平成16年度の全国の土地取引の面積規模別の割合は、100㎡未満のものが31.4%、100㎡以上300㎡未満のものが25.0%で、併せて56.4%になる。
4 正しい。平成20年度の新規登録件数の売り物件及び賃貸物件の合計は、4,136,641件(前年度比15.0%増)に上り、413万件を超えている。