下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。
マンション管理士 過去問解説 令和6年 問38
【問 38】 マンションの建物の外壁の劣化診断における調査の目的と使用する調査機器に係るア~エの組合せのうち、適切なものの組合せは、1~4のうちどれか。


1 アとイ
2 イとウ
3 ウとエ
4 エとア
【解答及び解説】
以上より、適切なものはウとエであり、肢3が正解となる。
【解法のポイント】この問題は、過去問で正解を導けます。エはあまり見かけないと感じた人もいるかもしれませんが、平成30年 問37 肢エで出題されています。
【問 38】 正解 3
ア 不適切。リバウンドハンマーは、コンクリート強度の調査機器である。
イ 不適切。電磁誘導装置は、鉄筋のかぶり厚さを測定する調査機器である。
ウ 適切。クラックスケールは、外壁コンクリートのひび割れの調査機器として適切である。
エ 適切。分光測色計は、抽象的な色を数値化して、正確に判別する機器であり、仕上塗材の劣化現象である汚れの付着、光沢度低下、変退色等の調査機器である。
【解法のポイント】この問題は、過去問で正解を導けます。エはあまり見かけないと感じた人もいるかもしれませんが、平成30年 問37 肢エで出題されています。