下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

マンション管理士 過去問解説 令和4年 問22

【問 22】 貯水槽水道に関する次の記述のうち、水道法(昭和32年法律第177号)の規定によれば、誤っているものはどれか。

1 水道事業者は、その供給規程において、貯水槽水道の設置者の責任に関する事項を適正かつ明確に定めなければならない。

2 水槽の有効容量の合計が20㎥の貯水槽水道の設置者は、水槽の掃除を毎年1回以上定期に行わなければならない。

3 貯水槽水道とは、水道事業の用に供する水道及び専用水道以外の水道であって、水道事業の用に供する水道から供給を受ける水のみを水源とするものをいう。

4 簡易専用水道の設置者は、給水栓における水質の検査として、給水栓における臭気、味、色及び大腸菌に関する検査を行わなければならない。

【解答及び解説】

【問 22】 正解 4

1 正しい。水道事業者が定めなければならない供給規程が満たすべき要件として、貯水槽水道が設置される場合においては、貯水槽水道に関し、水道事業者及び当該貯水槽水道の設置者の責任に関する事項が、適正かつ明確に定められていること、というのがある。
*水道法14条2項5号

2 正しい。水槽の有効容量の合計が10㎥を超える貯水槽水道は、簡易専用水道となる。そして、簡易専用水道の設置者は、水槽の掃除を毎年1回以上定期に行う必要がある。
*水道法施行規則55条1号

3 正しい。貯水槽水道とは、水道事業の用に供する水道及び専用水道以外の水道であって、水道事業の用に供する水道から供給を受ける水のみを水源とするものをいう。
*水道法14条2項5号

4 誤り。簡易専用水道の設置者は、給水栓における「水の色、濁り、臭い、味」に関する検査を受けなければならないが、「大腸菌に関する検査」というのは、この中に含まれていない、
*水道法施行規則55条


【解法のポイント】この問題は、過去問の範囲で対応できたのではないかと思います。