下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

マンション管理士 過去問解説 令和2年 問41

【問 41】 マンションの室内環境に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。

1 窓サッシの遮音性能については、JIS(日本産業規格)で定められるT値が大きいほど、遮音性能が高い。

2 建築材料の熱の伝わりにくさを示す熱伝導抵抗(熱抵抗)は、熱伝導率の逆数に材料の厚さを掛けることで求めることができる。

3 換気計画上、居室と一体的に換気を行う廊下は、建築基準法のシックハウス対策に関わる内装仕上げ制限の対象となる。

4 建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律(平成27年法律第53号)において、住宅に関する建築物エネルギー消費性能基準は、設備機器などの一次エネルギー消費量を評価する基準である。

【解答及び解説】

【問 41】 正解 4

1 適切。窓サッシの遮音性能については、JIS(日本産業規格)でT1~T4までの等級が定められており、このT値が大きいほど、遮音性能が高い。

2 適切。建築材料の熱の伝わりにくさを示す熱伝導抵抗(熱抵抗)は、熱伝導率の逆数に材料の厚さを掛けることで求めることができる。この数値が大きいほど、熱を伝えにくくなる。

3 適切。換気計画上、建築基準法のシックハウス対策に関わる内装仕上げ制限の対象となる居室には、常時開放された開口部を通じてこれと相互に通気が確保される廊下その他の建築物の部分を含む。
*建築基準法施行令20条の7第1項1号

4 不適切。建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律において、住宅に関する建築物エネルギー消費性能基準は、設備機器などの一次エネルギー消費量を評価する基準だけでなく、住宅の窓や外壁等の外皮性能を評価する基準もある。


【解法のポイント】この問題は、過去問の範囲を飛び越えており、難しかったと思います。