下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

マンション管理士 過去問解説 平成30年 問43

【問 43】 マンションの給水設備に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。

1 高置水槽方式の受水槽のオーバーフロー管を、オーバーフロー管の管径より太い径の排水管でトラップを有するものに直結させた。

2 ポンプ直送方式で用いる受水槽に、内部の保守点検のために、有効内径60cmのマンホールを設けた。

3 専有部分に設置する給水管として、耐衝撃性及び耐食性の高い水道用架橋ポリエチレン管を用いた。

4 20階以上の超高層マンションで、給水圧力が高い場合に、減圧弁の設置等により、専有部分の給水管の給水圧力が300~400kPaの範囲になるように調整した。

【解答及び解説】

【問 43】 正解 1

1 不適切。飲料水の配管設備とその他の配管設備とは、直接連結させないことが必要であるから、高置水槽方式の受水槽のオーバーフロー管を排水管に直結させることはできない。
*建築基準法施行令129条の2の4第2項1号

2 適切。給水タンク及び貯水タンクを建築物の内部、屋上又は最下階の床下に設ける場合において、内部の保守点検を容易かつ安全に行うことができる位置に直径60cm以上の円が内接することができるマンホールを設けることが必要である。
*建設省告示第1406号

3 適切。水道用架橋ポリエチレン管は、耐衝撃性、耐熱性、耐寒性、耐食性に優れ、柔軟性があり、近年専有部分に設置する給水管に使用されることが多い。

4 適切。マンションでは一般的に住戸内の給水管の給水圧力の上限値を300~400kPaに設定するが、高層や超高層のマンションで給水圧力が高い場合は、減圧弁を設置したり、一定の階数ごとに区分するゾーニングを行い給水圧力を調整する必要がある。


【解法のポイント】この問題は、基本的な問題です。こういう問題はしっかり正解しておく必要があります。