下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

マンション管理士 過去問解説 平成27年 問40

【問 40】 マンションの遮音性能に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。

1 JIS(日本工業規格)によると、床の遮音等級はL値で示し、値が小さいほど遮音性が高く、界壁の遮音等級はD値で示し、値が大きいほど遮音性が高い。

2 外部騒音による生活への影響が低減されるよう開口部の遮音性能を高めるには、2枚の建具の間隔をあけた二重サッシにする方法がある。

3 同じ厚さのコンクリート床の場合、普通コンクリートは、軽量コンクリートに比べ重量床衝撃音に対する遮音性能は低くなる。

4 一般的には、床仕上げ材を木質フローリングからカーペットにリフォームすることで、軽量床衝撃音に対する遮音性能を高めることができる。

【解答及び解説】

【問 40】 正解 3

1 適切。床の遮音等級はL値で示し、値が小さいほど遮音性が高く、界壁の遮音等級はD値で示し、値が大きいほど遮音性が高い。

2 適切。2枚の建具の間隔をあけた二重サッシにすると、2枚の建具間にできる空気の層がクッションとなり、開口部の遮音性能を高め、外部騒音による生活への影響が低減される。

3 不適切。重量床衝撃音に対する遮音性能は、コンクリート床の厚さ、密度、剛性等によって決まるが、普通コンクリートと軽量コンクリートは、重量床衝撃音に対する遮音性能は同程度とされている。

4 適切。軽量床衝撃音に対する遮音性能は、床の仕上げ材によって決まるので、床仕上げ材を木質フローリングからカーペットにリフォームすることで、軽量床衝撃音に対する遮音性能を高めることができる。


【解法のポイント】これまた典型的な遮音性能の問題です。基本的なものなので確実に正解して下さい。