下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。
平成26年 マンション管理士 本試験 【問 25】
【問 25】 規約の変更に関する次の記述のうち、区分所有法及び民法の規定並びにマンション標準管理規約(単棟型)(以下「標準管理規約」という。)によれば、適切なものはどれか。

1 ペットの飼育を容認する旨変更し、ペットの飼育をする区分所有者及び占有者に対し、他の区分所有者又は占有者からの苦情の申し出があり、当該区分所有者及び占有者が改善勧告に従わない場合には、理事会が飼育禁止を含む措置をとることができる旨定めた。

2 敷地の共有持分割合を、専有部分の床面積割合から各住戸毎に均等へと変更した。

3 理事長は、マンションの敷地及び共用部分である集会室を管理所有する旨変更した。

4 理事長は、集会に代えて、文書により毎年1回一定の時期にその事務に関する報告を行うことができる旨変更した。

【解答及び解説】

【問 25】 正解 1

1 適切。一般的に、マンション内における動物の飼育について、他の区分所有者に有形無形の影響を及ぼすおそれのあるということで、管理規約で禁止することは区分所有法の許容するところであると考えており、本肢のような規約変更も認められる。
*標準管理規約67条参照

2 不適切。敷地及び附属施設の共有持分は、規約で定まるものではなく、分譲契約等によって定まる。標準管理規約の規定は、それを確認的に規定したものであり、規約によって敷地の共有持分割合を変更することはできない。
*標準管理規約10条関係コメント②

3 不適切。管理者は、規約に特別の定めがあるときは、「共用部分」を所有することができる。「敷地」を管理所有することはできない。
*区分所有法27条1項

4 不適切。管理者は、「集会」において、毎年1回一定の時期に、その事務に関する報告をしなければならない。これについては、規約で別段の定めができる旨の規定はなく、本肢のような規約変更はできない。
*区分所有法43条


【解法のポイント】この問題は、肢1が正解だと分かるような気がしますが、肢3は要注意です。肢3も「適切」だと思った方は迷ったでしょうね。