下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。
マンション管理士 過去問解説 平成25年 問43
【問 43】 マンションの排水設備に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
1 機械式排水方式は、地下の排水槽から排水ポンプで排水する方式である。
2 ディスポーザ排水処理システムは、台所から排出する生ごみの破砕と排水処理を行うシステムである。
3 雨水排水ますは、雨水管への下水臭気の逆流防止のため設置される。
4 結合通気管は、排水立て管と通気立て管を接続するもので排水立て管内の圧力変動の緩和のため設置される。
【解答及び解説】
【問 43】 正解 3
1 適切。通常、排水は重力式によるが、地下階の排水のように、接続すべき下水管より低い位置にある排水は、ポンプ等の機械によって排水するが、この方式を機械式排水方式という。
2 適切。ディスポーザ排水処理システムは、台所から排出する生ごみを破砕し、それを含む排水を排水処理槽で処理してから放流する排水処理を行うシステムである。
3 不適切。雨水排水ますは、泥などが配管内に流れ込まないようにするためのものであり、下水臭気の逆流防止のためのものではない。
4 適切。結合通気管は、層建築物で排水立て管内の圧力変化を防止・緩和するため、一定の間隔で排水立て管・通気立て管を相互に接続する通気管である。