下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。
      マンション管理士 過去問解説 平成20年 問41
【問 41】 マンションの駐車場に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。
        1 普通乗用車1台当たりの駐車スペースは、直角駐車の場合、幅2.3m×奥行5.0m程度である。
        2 自動二輪車1台当たりの駐車スペースは、直角駐車の場合、幅1.0m×奥行2.3m程度である。
        3 車いすを使用している者が利用する駐車スペースは、車いすが回転することができるようにするため、普通乗用車1台当たりの幅を3.0m以上とする。
        4 車いすを使用している者が利用する駐車スペースから建物の出入口までの通路は、駐車スペースとの間に段を設けず、幅を1.2m以上とする。
【解答及び解説】
        
        
        
      【問 41】 正解 3
        1 適切。普通乗用車1台当たりの駐車スペースは、直角駐車の場合、幅2.3m×奥行5.0m程度となる。
        2 適切。自動二輪車1台当たりの駐車スペースは、直角駐車の場合、幅1.0m×奥行2.3m程度となる。
        3 不適切。車いす使用者用駐車施設の幅は、350センチメートル以上としなければならない。
        *バリアフリー新法施行令17条2項1号
        4 適切。建築物又はその敷地に車いす使用者用駐車施設を設ける場合、当該車いす使用者用駐車施設から建物の出入口までの通路は、階段又は段を設けないこと、幅は120センチメートル以上とすること等が必要である。
        *バリアフリー新法施行令18条2項1号・3号イ
