下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

マンション管理士 過去問解説 平成16年 問43

【問 43】 マンションの設備計画に関する次の記述のうち、適切でないものはどれか。

1 受水槽の容量は、マンション全体で1日に使用する水量の1/2程度を確保できるようにするのが一般的である。

2 台所や浴室の雑排水横枝管の勾配は、便所の汚水横枝管の勾配より大きくするのが一般的である。

3 ディスポーザ排水処理システムを採用する場合、ディスポーザからの排水を含む台所流し排水を、他の雑排水と合流させて放流するようにするのが一般的である。

4 サイホン式大便器を採用する場合、1回当たりの洗浄水量が洗落し式大便器に比べて多くなるのが一般的である。

【解答及び解説】

【問 43】 正解 3

1 適切。受水槽の容量は、マンション全体で1日に使用する水量の1/2程度を確保できるようにするのが一般的であるとされている。

2 適切。排水管の勾配は、排水管の管径によって決まり、管径が大きいほど勾配が少なくてすむ。便所の汚水横枝管の管径は、台所や浴室の雑排水横枝管の管径より大きくなるので、台所や浴室の雑排水横枝管の勾配は、便所の汚水横枝管の勾配より大きくするのが一般的である。

3 不適切。ディスポーザ排水処理システムでは、ディスポーザからの排水を含む台所流し排水は、ディスポーザで粉砕した生ごみを含むので、他の雑排水と分離する。

4 適切。サイホン式大便器は、屈曲した排水路を満水にし、サイホン作用を起こす洗浄方式であるから、1回当たりの洗浄水量が洗落し式大便器に比べて多くなるのが一般的である。