下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

マンション管理士 過去問解説 平成14年 問37

【問 37】 マンションの調査診断及び改修設計に関する次の記述のうち、適切なものはどれか。

1 トップライトのガラス回りのシーリング材には、耐久性に優れたシリコーン系シーリング材を使用するのが適切である。

2 開放廊下の防水改修工法としては、こて押さえ型のウレタン樹脂塗膜防水工法が適切である。

3 外壁タイル浮きの1次診断を行う場合には、その方法は、足場を組んで、テストハンマー等でたたいて全数調査を行うのが一般的である。

4 外壁コンクリートのひび割れ幅が0.3mm以下のものは、雨漏りの原因とならないので、補修する必要はない。

【解答及び解説】

【問 37】 正解 1

1 適切。シリコーン系シーリング材は,耐久性がありガラス回りなどに使用され、トップライトのガラス回りのシーリング材に使われる。

2 不適切。こて押さえ型のウレタン樹脂塗膜防水工法は、施工時間がかかるので、通行制限の時間が長くなり、開放廊下の防水改修工法としては不適切である。

3 不適切。外壁タイル浮きの1次診断は、初期の調査であり、本格的な診断ではないので、足場を組んで、テストハンマー等でたたいて全数調査を行うのは適切ではない。

4 不適切。外壁コンクリートのひび割れ幅が0.3mm以上になると雨漏りの原因となるが、0.3mm以下のものであっても、雨水の侵入などによりコンクリートの劣化が生じる恐れがあり、補修する必要がある。