下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。
管理業務主任者 過去問解説 令和6年 問47
【問 47】 マンション管理業の登録に関する次の記述のうち、マンション管理適正化法によれば、最も適切なものはどれか。
1 マンション管理業の更新の登録を受けようとする者は、登録の有効期間満了の日の30日前から10日前までの間に登録申請書を提出しなければならない。
2 法人でその役員のうちに、禁銅以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者がいるときは、マンション管理業の登録を受けることができない。
3 マンション管理業者が法人である場合、その役員の氏名に変更があったときは、その日から90日以内に、その旨を国土交通大臣に届け出なければならない。
4 個人であるマンション管理業者が死亡した場合は、その相続人は、死亡した日から30日以内に、その旨を国土交通大臣に届け出なければならない。
【解答及び解説】
【問 47】 正解 2
1 不適切。マンション管理業の更新の登録を受けようとする者は、登録の有効期間満了の日の「90日前から30日前」までの間に登録申請書を提出しなければならない。
*マンション管理適正化法施行規則50条
2 適切。法人でその役員のうちに、禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わり、又は執行を受けることがなくなった日から2年を経過しない者がいるときは、マンション管理業の登録を受けることができない。
*マンション管理適正化法47条5号・10号
3 不適切。マンション管理業者は、法人である場合においては、その役員の氏名に変更があったときは、その日から「30日」以内に、その旨を国土交通大臣に届け出なければならない。
*マンション管理適正化法48条1項
4 不適切。マンション管理業者が死亡した場合、その相続人は、死亡の事実を「知った日」から30日以内に、その旨を国土交通大臣に届け出なければならない。
*マンション管理適正化法50条1項1号
【解法のポイント】この問題は、地味に細かい部分が問われていますが、これくらいはできて欲しいところです。