下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。

管理業務主任者 過去問解説 令和5年 問35

【問 35】 管理組合の役員に関する次の記述のうち、標準管理規約(単棟型)によれば、適切なものはいくつあるか。

ア 組合員以外の者から理事又は監事を選任する場合の選任方法については細則で定める。

イ 理事は、管理組合に著しい損害を及ぼすおそれのある事実があることを発見したときは、直ちに、当該事実を理事長に報告しなければならない。

ウ 役員は、別に定めるところにより、役員としての活動に応ずる必要経費の支払と報酬を受けることができる。

エ 監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況について不正があると認めるときは、理事長に対し、直ちに、理事会の招集を請求しなければならない。

1 一つ
2 二つ
3 三つ
4 四つ

【解答及び解説】

【問 35】 正解 2

ア 適切。組合員以外の者から理事又は監事を選任する場合の選任方法については細則で定める。
*標準管理規約35条4項

イ 不適切。理事は、管理組合に著しい損害を及ぼすおそれのある事実があることを発見したときは、直ちに、当該事実を「監事」に報告しなければならない。
*標準管理規約40条2項

ウ 適切。役員は、別に定めるところにより、役員としての活動に応ずる必要経費の支払と報酬を受けることができる。
*標準管理規約37条2項

エ 不適切。監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況について不正があると認めるときは、臨時総会を招集することができる。監事が理事会を招集できるのは、「理事が不正の行為をし、若しくは当該行為をするおそれがあると認めるとき、又は法令、規約、使用細則等、総会の決議若しくは理事会の決議に違反する事実若しくは著しく不当な事実」があると認めるときに、一定の手順を踏んだ後であり、この場合でも「直ちに」理事会を招集することはできない。
*標準管理規約41条7項

以上より、適切なものはアとウの2つであり、肢2が正解である。


【解法のポイント】この問題は、基本的なものだったと思いますが、個数問題なので、正確な知識が必要です。