下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。
管理業務主任者 過去問解説 令和4年 問31
【問 31】 理事会に関する次の記述のうち、標準管理規約(単棟型)によれば、適切なものはいくつあるか。
ア 会計担当理事の会計担当の職を解くことは、出席理事の過半数により決することができる。
イ WEB会議システムを用いて理事会を開催する場合は、当該理事会における議決権行使の方法等を、規約や細則において定めなければならない。
ウ 理事会の議事録については、議長及び議長の指名する2名の理事会に出席した理事がこれに署名しなければならない。
エ 総会提出議案である収支予算案は、理事の過半数の承諾があるときは、電磁的方法により決議することができる。
1 一つ
2 二つ
3 三つ
4 なし
【解答及び解説】
【解法のポイント】この問題は、個数問題であることもあり、なかなか難しかったかもしれません。しっかり標準管理規約を読み込んでおく必要がありました。
【問 31】 正解 2
ア 適切。理事長、副理事長及び会計担当理事は、理事会の決議によって、理事のうちから選任し、又は解任する。そして、理事会の議事は出席理事の過半数で決する(標準管理規約53条1項)。
*標準管理規約35条3項
イ 不適切。WEB会議システム等を用いて開催する理事会を開催する場合は、当該理事会における議決権行使の方法等を、規約や第70条に基づく細則において定めることも考えられる。したがって、必ずしも規約や細則において定めなければならないわけではない。
*標準管理規約53条関係コメント⑤
ウ 適切。理事会の議事録には、議事の経過の要領及びその結果を記載し、議長及び議長の指名する2名の理事会に出席した理事がこれに署名しなければならない。
*標準管理規約53条4項
エ 不適切。専有部分の修繕等の承認又は不承認については、理事の過半数の承諾があるときは、書面又は電磁的方法による決議によることができるが、総会提出議案である収支予算案については、このような規定はない。
*標準管理規約53条2項
以上より、適切なものは、アとウの二つであり、肢2が正解となる。【解法のポイント】この問題は、個数問題であることもあり、なかなか難しかったかもしれません。しっかり標準管理規約を読み込んでおく必要がありました。