下記の問題及び解説は、必ずしも現時点における法改正及びデータを反映したものではない場合があります。
管理業務主任者 過去問解説 令和2年 問27
【問 27】 国土交通省策定による長期修繕計画作成ガイドラインによれば、次の記述のうち、「長期修繕計画の作成の前提条件」として、適切なものはいくつあるか。
ア 推定修繕工事は、建物及び設備の性能・機能を新築時と同等水準に維持、回復させる修繕工事を基本とする。
イ 区分所有者の要望など必要に応じて、建物及び設備の性能を向上させる改修工事を設定する。
ウ 計画期間において、法定点検等の点検及び経常的な補修工事を適切に実施する。
エ 計画修繕工事の実施の要否、内容等は、事前に調査・診断を行い、その結果に基づいて判断する。
1 一つ
2 二つ
3 三つ
4 四つ
【解答及び解説】
【解法のポイント】肢1と肢2の修繕と改修の違いは基本事項です。肢3と肢4も内容的に問題なく適切だと思いますので、正解して欲しい問題です。
【問 27】 正解 4
ア 適切。推定修繕工事は、建物及び設備の性能・機能を新築時と同等水準に維持、回復させる修繕工事を基本とする。
*長期修繕計画作成ガイドライン
イ 適切。区分所有者の要望など必要に応じて、建物及び設備の性能を向上させる改修工事を設定する。
*長期修繕計画作成ガイドライン
ウ 適切。計画期間において、法定点検等の点検及び経常的な補修工事を適切に実施する。
*長期修繕計画作成ガイドライン
エ 適切。計画修繕工事の実施の要否、内容等は、事前に調査・診断を行い、その結果に基づいて判断する。
*長期修繕計画作成ガイドライン
以上より、ア~エはすべて適切であり、正解は肢4となる。【解法のポイント】肢1と肢2の修繕と改修の違いは基本事項です。肢3と肢4も内容的に問題なく適切だと思いますので、正解して欲しい問題です。