※この記事は一般的な条文解説で、宅建等の資格試験の範囲を超えた内容も含みます。当サイトの記事が読みやすいと感じた方は、当サイトと資格試験向け教材の関係をご覧下さい。

建築基準法56条の2(日影による中高層の建築物の高さの制限)

【解説】

1.日影規制~適用区域

この日影(にちえい)規制というのは、正確には「日影による中高層の建築物の高さの制限」と言いますが、その名前を見てもらえば分かる通り、その趣旨は、日影を規制するわけですから、日照保護ということになります。

そして、この日影規制についてまず基本として覚えるべきは、日影規制が適用される用途地域が9つあるというのを覚えて下さい。

具体的には以下の9つの用途地域です。
① 第一種低層住居専用地域
② 第二種低層住居専用地域
③ 第一種中高層住居専用地域
④ 第二種中高層住居専用地域
⑤ 第一種住居地域
⑥ 第二種住居地域
⑦ 準住居地域
⑧ 近隣商業地域
⑨ 準工業地域

この9つの用途地域の覚え方ですが、日照保護というと、やはり人が住んでいる地域について特に規制する必要があります。したがって、9つの用途地域は人が住むことを予定している地域が9つあるということです。

そして、9つの用途地域のうちの7つはアッという間に覚えてしまいます。住居系の用途地域の7つということです。これはまさに人が住むところです。

しかし、商業系や工業系の用途地域でもある程度人が住むことが予定されている用途地域は、日影規制が適用されます。

つまり、2つある商業系の用途地域のうち近隣商業地域は対象になります。これは日用品の供給をするようなお店があるところですから、人も住んでいます。

次に、3つの工業系の用途地域のうち、準工業地域について日影規制が適用されます。準工業地域というのは、町工場のようなところですし、環境の悪化をもたらさないようなところですので、そこには人も住んでいます。

それと、用途地域の指定のない地域でも適用されます。ということで、日影規制が適用されるのは、人が住むことを予定している地域=住居系用途地域(7つ)+近隣商業地域+準工業地域、の合計9つと用途地域の指定のない地域と覚えておけばいいでしょう。

ただ、この上記9つの用途地域内(及び用途地域の指定のない区域)であれば、すべて日影規制が適用されるわけではありません。上記9つの用途地域のうち、日影規制が適用される旨の条例のある地域でないと日影規制は適用されません。これは確認しておいて下さい。9つの用途地域(及び用途地域の指定のない区域)+条例=日影規制の適用、ということです。

2.対象となる建築物

次は、日影規制の対象となる建築物の数字をしっかり覚えて下さい。

第一種・第二種低層住居専用地域では、「軒高7mを超える建築物又は地階を除く階数が3以上の建築物」です。階数については、地階は含まれないので、これは通常の階数の扱いと異なるので注意して下さい。ただ、地階を除くというのは理解できますよね。地階はいくらあっても、日影を生じさせることはありません。

それ以外の用途地域では、「高さが10mを超える建築物」が規制の対象になります。

用途地域の指定のない区域では、区域により「軒高7mを超える建築物又は地階を除く階数が3以上の建築物」というパターンと「高さが10mを超える建築物」というパターンがあります。

3.日影規制~同一の敷地内に二以上の建築物(第2項)

次に、同一敷地内に二以上の建物がある場合。たとえば、一つの敷地に12mの建物と6mの建物がある場合、本来6mの建物は日影規制が適用されないはずです。

しかし、この同一敷地内の2つの建物が1つの建物とみなされることにより、全体として12mの建物となり、6mの方の建物にも日影規制が適用されます。

これは、複数の建物があることにより複合的に日影が生じるため、建物全体として規制する必要があるからです。

4.日影規制~緩和措置

日影規制にも緩和措置があります。

建築物の敷地が道路、川又は海その他これらに類するものに接する場合、建築物の敷地とこれに接する隣地との高低差が著しい場合その他これらに類する特別の事情がある場合は、日影規制の緩和の措置があります。

これは日影規制の趣旨が日照保護であることから、容易に理解できるでしょう。

5.日影規制~対象区域外の建築物(第4項)

日影規制の対象区域は、9つの用途地域及び用途無指定の地域内で、日影規制が適用される旨の条例がある地域です。

しかし、それ以外の地域であっても、冬至日に日影規制の適用区域に日影を生じさせる建物で、高さが10mを超える場合は、日影規制が適用されます。

これは試験などで出題されたときは意外に間違いやすいので注意して下さい。

たとえば、「商業地域内の建物は日影規制が適用されることはない」という問題が出たら、これは「×」です。商業地域は、日影規制が適用される9つの用途地域には入っていませんが、冬至日に日影規制の適用区域に日影を生じさせる場合は、例外的に日影規制が適用されます。